日記ログ 2123

2123年9月30日
え?9月って31日ないの?!
こんばんはぽよです。こんばんは~。
もう9月終わるけど…9月何してた?!何もしてない。


まずは9月6日、ミリダラズのあにば~さり~!2周年!
お祝いの絵が間に合わなかったので2人だけ描きました。


そして9月7日、隆景の誕生日!(あとナナセくんの誕生日)
お誕生日の絵を描いたり、フォロワ~のこぐまとしおたんと
あとうにさんと4人で飲んで酔っ払って朝までカラオケしたりしました。
私生活が大変すぎる私のために、みんな奢ってくれて…
本当にありがとうごめんねいつか絶対恩返しします。
こぐまはとりあえず帰るな。東京に住め。しおたんと同居。

9月9日は遅い時間からうさぽよ飲み会!
2時間という短い時間だったけどさいこ~に楽しかった!
これまたさわさんが奢ってくれて・・・感謝。。
さわさんとは女友達として末永く仲良しでいられるなって思ってるから
これからも毎週のように一緒に飲みたいよ。
とりあえず毎月は絶対飲みたい。


15日は乙女座の新月!ということで夜臼シン様の日。
今月は短歌を詠みました。

16日はdeva集会withうにさん!
ブルライの円盤を見たり、Why not?6連続で見たりしました。

そっからずっと仕事仕事仕事の怒涛の仕事で
(あと体調崩して1週間寝込んだりして)
昨日はGOALOUS5の上映会!
私はネギ(二次創作)が好きだと改めて思った…


そういえばスパークのサークルカットコレです!
本出します!頑張ります!
よかったら会いにきてね。
綴さんと合同スペースなので綴さんの最高短歌本もたぶんある!!
本が出来上がったりスペースの番号決まったり
近くなったらまたお知らせするね。
待ってます。

キリ番のご報告もきてた!!!超嬉しい!!!!!
リクエストも頂戴したので今年中に!を目標にがんばります!

なんかこう書くと色々あったし充実してるじゃん!
何もしてないこともない。
10月は原稿ラストスパートっていうことで、がんばるぞ!
仕事が繁忙期で土日祝とかないけど・・・がんばるぞ!!
じゃ、また来月!またね~



2123年8月31日
おい8月が終わってしまう!
ここ数日、日記を書き途中で止めて
翌日消して再度書き直してまた途中で止めて
を繰り返してしまっている。

一昨日は一日中KisSを歌うdevaのこと考えてた。
KisS歌うdeva、やばくない?!似合いすぎ





YOUGI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強の歌割りも考えたのでいつか全歌詞描きたい。
てか↑この隆景、今まで描いてきた隆景で一番お気に入りかも。
これぞ隆景です!という目になった。

昨日は仕事をお休みしてやらなきゃいけないことを泣きながらやった。
これからの人生どうなるんだろうって気持ちになった。
でもそんな中新しいお仕事へのお誘い電話があって!
どうなるかわからないけど、うまいこといくといいなあ。
うまいこと行かなかったらまじで決断しなきゃいけなくなる。
人生…。
そんな人生を思いながら(思ってはいない)敦隆落書きもした。



ウサチャン隆景の構って足ダン!
やっぱ隆景ってウサチャンだよな。
ウサチャン王。

バナー作るか~と思ったんだけど
バナーにできるようなちゃんとした絵描いてないことに気づいた。
とりあえず234✕60で適当に。





この、、このかんじ、、、
色々とやばいわよ(今更すぎるわよ)
今日はもう寝るので、今度改めて考えて作ります!
来月は日記を過去ログに移動させる作業からはじめるぞ!
じゃ、またね~




2123年8月28日
やあやあ!
今日も生き延びたね。
本日、ようやく我が家に利狂さんぬいが舞い降りまして・・・
ハンセムのぬいぐるみが揃った!わ~~~~い!ドンパフ!

たくさんいる!
(ニジストアのダンボールのまま並べられるぬいたち)
無事9人が揃いまして、これでようやくスタート地点。
これからは惜しくもぬいにならなかった子たちを
この手で生み出していく作業のスタートです。
果たして22人全員が揃う日は来るのだろうか…
まあ人生長いからね。
のんびりゆっくりやっていこう。

お便りお返事コーナーです!

これって多分22日の日記のことかも!すまん!
22日の日記、間違えて21日の日付で上げて暫く気づいていなかったから…
愛をありがと~~!!嬉しい!!!
私も指ハート隆景の髪、好き!
どうやって描いたんだろ??もうわからん…
お便りありがとうね。私もあなたの全部が好きよ!

え?!超嬉しい定期便届いた~~!!
ありがとう!!!私もLOVE!!!
こんなハッピーな定期便を送り届けてくれる、あなたは天才だね。
わたしもこんな素敵なサプライズを誰かに贈れるようになりたいな。
ラブなのでこのふたつのお便りを送ってくれたあなたたちへ
隆景からの愛のメッセージです。

恥ずかしがり屋さん~~~~~
めちゃくちゃかわいい隆景だこれ ラブ
自画自賛、重ねていきましょう。
ありがとう。
またね。




2123年8月27日


キリ番100番を踏んでくれたさわちに贈るまなとくん!
特にリクエストが書いてなかったので勝手に描きました。
この週末でなんとか描きたかったから間に合ってよかった!
いつも仲良くしてくれてありがとう!
これからもよろしくお願いします。

そんなさわさんと昨日も遊んじゃった!
サイゼリヤのワインで爆酔大会。酔い酔い乱舞。
朝十一時からマグナム二本を、さわさんうにさん私の三人でガブ飲み!
その後ネカフェでハンセムの円盤を見てめちゃくちゃ楽しかった~!
楽しかったという記憶だけが残っており、実際のところあまり記憶がない。
いつものことだ…
さわさんとは今年の七月にはじめまして~ってしたばかりなのだけど
この二ヶ月でめちゃくちゃ会ってるしお泊りも二回している。
私もうにさんもさわさんが大好き!
仲良くなれて本当によかったな~と思っています。

お泊りといえば、金曜の夜から今の日曜にかけて
相棒であるうにさんの家にお泊りしてきました!
私はうにさんが大好きだから
衣食住をうにさんとともにできるのがとっても嬉しくて楽しい。
本気でうにさんちの近くに引っ越したいと思っているので
今年の目標を引っ越しにしようかと考えている・・・

11月の幕張COMIC CITY SPARK18に申し込みました!
はじめてのサークル参加だ~~!!
本を作って持っていきたいから、頑張るぞ!
出せますように!!!
じゃ~またね。




2123年8月22日
流くんお誕生日おめでとう!!!
本当ならここに誕生日イラストを置きたかったんだけど
右手を負傷しているので諦め。
大好きな流くん!これから毎年毎年祝っていきたいな。
永遠を唱えると失いがちだからあまり唱えたくないけれど
とりあえず今の気持ちとして言いました。

カウンターが100回りました!
みんなこんな場末のサイトに遊びに来てくれて、ありがとう!
会社の先輩にサイト作った話をしたら爆笑して
「私も作る!相互リンクしよう!!」
って話で盛り上がってしまった!古のオタクたち。
そういえばこのサイト、リンクがない。
バナーもない。サイト名も(仮)だし。
というわけで今日はサイト名を考えてたんだけど
覚えやすくてわかりやすくて中二病な感じが良いから
永久の箱舟。どうですか?!い、イタイ!ちょうどいい!
調べたらぜくとばっは(懐かしいね)が同じ音の曲を書いているっぽい。
漢字違いで、ともちんとおそろい、い~じゃん?!
そんなわけで改めて(仮)でサイト名置いてみました。
この痛さに耐えられたらこのままいきます。
まあサイト名なんて…カッコつけてなんぼなんで。
箱舟の字は昔の男のバンドの曲からもらいました。
曲を思い出そうとしてもギターリフしか思い出せなくてわろた。

咲かせた以上は摘まなきゃ。
悲しいけれどもう終わりは眼の前なのだし。
先立つ幸せお許しください。
僕らの箱舟もう完成間近。

いい曲といい歌詞を書くんだよな。
久しぶりに聴いたらすごく良くて驚いた。
音楽性だけはぴかいち。おすすめです。おすすめできないけど。

そうそう!キリ番のご連絡がきていました!

嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもさわち!!!!!!!!!!!!!!!
ご連絡ありがとうございます!!
せっかくだからまなとくん描こうかな
痛めた右手がなんとかなったらなんとかします!
こういうキリ番のお礼は遅れてなんぼなのでね
そんなところまで当時と同じにするなっつー話。

あとキリ番報告を見にお題箱行ったら匿名で嬉しいメッセージきてた。

ありがと~~~~!!
わたしも好きだよ~~~~!!!

おい手を休めろや!!!!!!!!!!!!!111
またね。
文殺の感想書かないかもしれん。




2123年8月21日

バニーの日らしい。
8月2日にこの隆景を描いてツイートしてから
後ろに杁も描きたいかも~と思ったので
レイヤー統合したのに無理やり描き込んだ。ばか。
普段杁のこと単体で描くことないし
なぜかいつも杁だけは全然丁寧に描けないから
「杁を…描くぞ…!」と気合入れて描けてよかった。
杁のことをもっと理解したいな~。
私は全然杁のことがわかっていない。
こんなんで敦隆なんて…書く資格なし…。
がんばるぞ。

がんばるぞと言いつつも。
実は今日、本当にがんばれなくて
仕事中に「あ、頑張れない、頑張る理由がない」って心が折れた。
●●のためにがんばるぞっ!ていう希望が
悲しいことに、今まったくない。
何のために頑張るのかがわからない。
数日前、アライバーになりたいな~って言ったけど
このままだと本当になってしまう。
心を捨てて死んだように生きる生活。
苦しいよ~
出口のない、壁に囲まれた天井の低い部屋に閉じ込められて
もう顎まで水が迫ってきているような
そんな感じの日々を過ごしている。
やりたいことはたくさんあるけど
やりたいことをするには、今の仕事は厳しくて
でも転職する暇もなくて
暇がないなんてただの言い訳で
でも動き続ける体力がなくて
転職したところでやりたいことをやれる保証はなくて
仕事なんてきっとどれも大変で
こうやって文字を打っているのも
絵を描くことも
Twitter(X)でみんなとおしゃべりするのも
ただの現実逃避なのかもしれなくて
ただ私は現実から逃げて、甘えてるだけなのかもしれない。
かもしれないじゃなくて、そうなんだよな。

鬱日記書いてる場合じゃない!
今日は文殺の感想を書こうとおもっていたんだった!
まあ鬱日記も2000年代個人サイトの醍醐味なんで味わっていってよ。
↑この取り消し線もまさにあの時代っぽいなと思ってわざとつけました。懐古。
文殺の感想はまた後日。 またね。



2123年8月19日

手、めっちゃ痛い…!!!
なんかここ1週間くらいずっと手と腕が痛い。両方。
仕事でペンを握ることが多いからそれでかな~と思いつつ
ずっと痛みが治らなくてどんどんひどくなってきて困った。
腱鞘炎だと親指を手首の方に曲げると痛いって聞くから
ちょいちょいそれやって痛みチェックをしてるんだけど
それはあまり傷まないんだよな。
親指の付け根?人差し指と親指の間のところを押すと
めちゃくちゃ驚くほど痛くて
あと各指と、腕の中が痛い。
痛くてスマホが持てない。スマホが重すぎる。
でも絵が描きたいしカジュ恋の締切が迫っている。
まじでヤバイな!
ヤバイな!と思いつつ敦隆!!!!という気持ちになってしまい
気分転換に敦隆というか犬猿の二人を並べて描いた。
手を休められない。バカだから。

なんだか最近Twitter(X)のミリダラズ界隈のみなさんが
なぜか隆景のイラストを描いてアップしてくれる。
なんでなんだ!めちゃくちゃ嬉しい!!!!
バカウマ絵師なのに絵をすぐ消すで有名なしょぼ太さんが
サイトに掲載してもいいと言ってくれたので
今度戴き物の項目を作って載せます。ルン♪♪

明日はうにさんと文殺を観に行きます。
楽しみ。おやすみ。




2123年8月17日
今日は腐れ縁の女の誕生日。
おめでとう。あんたが生き延びてくれて嬉しいよ。
あたしより先に逝かれるのはだるいんで、抜け駆けすんなよ。

アライバーの自殺率とハンデッドの自殺率、どっちが高いんだろうか。
感情がデカいほうがおしまいになりがちなのか
感情が少ない方がおしまいになりがちなのか
気になるね〜〜〜
アライバーは感情が完全に消えてるわけじゃなくて
洗脳=感情が封印されてる、みたいな感じ。たぶん。
だからハンデッドの言葉や歌で洗脳が溶けると
封じ込められていたものが一時的に解放されて
そのあまりにデカい「幸」に、その継続を願い、注射を受けてハンデッドになる。
でもハンデッドになって得られるのは幸せだけじゃないんだよ。
喜楽の裏には怒哀がある。
fLeEkのドラパで利狂さんが言ってたように、ハンデッドになったせいで
悲しみにうち打ちひしがれ怒りに飲み込まれることもある。
それって普通にしんどいことだ。
悲しみが深くなりすぎておしまいになることだってあるだろう。
かといってアライバーが楽かって言われたらそうでもなくて
封印されてる感情の中でも負の感情がデカいやつは絶対にいるから
楽しいことがほぼない人生で他人の負の感情に潰されたら、
おしまいになっちゃうだろうな。
アライバー時代の隆景がまさにそれだ。
考えてみたら、作中22人のハンデッドの中で、明確に「死」に向かおうとしたの、
アライバーでは隆景で、ハンデッドだとデッキーなんだよね。
ここの対比、めちゃ面白いなと思う。
やっぱアライバーもハンデッドも、終わりたくなっちゃう時があるってことで。
ハンデッドは救いであり、救いじゃない。
半分死んでから…君たちはどう半分生きる?…ってコト!

私はアライバーになりたいなって思うことがたくさんあるよ。
感情が邪魔になることばかり。
ああ、死に躊躇しないのは、アライバーの方なのかもしれないな。
そうしたらやっぱり、自殺率はアライバーのほうが高いんだろう。
おしまいに向かう人数は同じ量でも、
そこに躊躇いが生まれるのはたぶんハンデッドのほうが圧倒的に上だ。
ハンデッドが増えた世界では、自殺率が下がって、
みんなもがき苦しみながら生き抜くこととなるんだね。
そこに幸せを見つけて生きて欲しいっていうのが、コウ様の表の願いで
ハンデッドになってからの人々をも救いたいから、彼は臨床心理士の道を選んだのではないか?と、 なんとなく考える今日この頃です。

ハンデッドになった私たちは意味のある日々を生きている、という隆景の呪いを、
私は今日も握って息をしてる。




2123年8月16日
やばいでしょこんな化石サイト。
なんと…CSSなしメモ帳直書き!
ここは2001年風の21XX年です。よろしくお願いします。
いつか改装が完了したらもっとちゃんとしたサイトになりたいとおもってます。
同年代のオタクは懐かしがってください。

本日は新月なので夜臼シン様の絵をあげました。
新月に夜臼シン様が現れるのは完全に捏造だし
夜臼シン様という存在がそもぞも捏造なんだけど
私は新月にシン様が現れる設定で
今後も毎月新月にシン様をこの世に出現させたいと思っているので
怒られるまでやるし怒られてもやります。
人には人の夜臼シン…みんなの捏造もいつだって聞かせてくれ。

あと今日はぴくすくがヤバイ!ってなってからの
他のオタクサイトも割とヤバイのでは!ってオタク界隈がなっており
まあそれでノリでこのサイトを立ち上げたわけなんだけど
WEBイベントを開催するオタクたちがどうしようと話し合っているのを聴きながら
ついった~に関してもそうだけど、
今、オタクが窮地に立たされてる…そんな感じがする。
いよいよ上がり時だ、これは。
私は半死を最後のジャンルにしたいので
半分上がって幸せになるぞ♪
半分上がるのにこんなサイトを作るな。






TOPへ